ご利用案内
開館時間
9:00~17:00(入館は閉館の1時間前まで)
※7/20~8/31までは9:00~18:00
休館日
毎週火曜日(祝日の場合その翌日)
ただし、ゴールデンウィーク、夏休み(7/20〜8/31)、冬休み、春休みは休まず開館いたします。
詳しくはお問い合わせください。
注意事項
- 館内でのフラッシュ撮影はご遠慮ください。
- 館内での飲食はお断りいたします。(一部エリアを除く)
- ペット連れの入館はできません。
- 小学生だけでの入館はできません。
- 館内は禁煙です。
- 酒類のお持ち込み、酒気を帯びた方の入館はお断りいたします。
- アクアス館内での呼び出し放送は行ないません。
- 入館前に、集合時間・場所等の確認は必ず行なってください。
入館料
通常料金 | 大人 | 小・中・ 高校生 |
---|---|---|
個人 | 1,540円 | 510円 |
団体 (有料入館者 20名以上) |
1,230円 | 410円 |
アクアス ファンクラブ (年間パスポート) |
4,110円 | 1,430円 |
教育利用 | 引率教員無料 | 410円 |
障がい者手帳をお持ちの方 | 770円 | 250円 |
幼児(未就学児童)は無料です。
※教育利用は、保育所・幼稚園・小学校・中学校・高等学校の遠足、他学校主催のものに限ります。(学校教育に基づく活動としてあらかじめ申請し、認められた場合が対象となります。)
※身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方は半減。重度障がい者の介護者は無料
団体申込について
※こちらのページには団体バス予約表と
入館料減免申請書のPDFファイルがございます。
障がい者手帳提示による減免(割引)
割引を受ける方法
個人 少人数グループ |
入館券販売窓口に手帳を提示ください。 |
---|---|
団体(20名以上) | 「減免申請書」にてご予約ください。
※こちらのページには団体バス予約表と ※少人数グループでも減免申請書でご予約いただけます。 |
減免(割引)の対象者
手帳の種類 |
入館料 | |
---|---|---|
ご本人様 | 介護者 | |
身体障がい者手帳 第1種 | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
無料 (対象者1名に対し1名) |
身体障がい者手帳 第2種 | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
減免(割引)なし |
精神障がい者保健福祉手帳 1級・2級 | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
無料 (対象者1名に対し1名) |
精神障がい者保健福祉手帳 3級 | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
減免(割引)なし |
療育手帳 第1種(又はA) | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
無料 (対象者1名に対し1名) |
療育手帳 第2種 | 大人 770円 小中高校生 250円 幼児 無料 |
減免(割引)なし |
旅行業者関係
旅行団体の添乗員、乗務員無料
アクアスチケット外部販売
松江市
- 島根県民会館 チケットコーナー
- イオン松江店
浜田市
- イズミゆめタウン浜田店 サービスカウンター
- 道の駅 ゆうひパーク浜田
広島市
- エディオン広島本店 プレイガイド
- 天満屋アルパーク店
福山市
- 天満屋福山店
岡山市
- 天満屋岡山店
倉敷市
- 天満屋倉敷店
また下記の大手コンビニエンスストアでもアクアス入館券を販売しております。こちらは使用期限がございます。ご注意くださいませ。
アクアスチケット販売コンビニエンスストア
セブンイレブン
ローソン
ファミリー
マートサークルK・
サンクスミニストップ
コード
大人 0248602 小中高 0248603
使用期限:平成31年3月31日まで ※返金はできません。
その他
車いす
- アクアス本館に車いすをご用意しております。誠に申し訳ありませんが、ご予約はできません。
台数に限りがございますので、ご来館時に総合案内所にお声かけください。
詳しくは
バリアフリー情報のページをご確認ください。
授乳室
-
1Fと2Fトイレ横及びキッズルーム隣に授乳室をご用意しております。
ミルクのお湯を必要な方は、アクアス2階エスカレーター側の授乳室にて調乳用温水器をご利用ください。
詳しくは乳幼児・小さなお子様をお連れの方への
ページをご確認ください。
コインロッカー
当館1階入り口に小型のコインロッカーコーナーがございます。大型の荷物に関しては1階総合案内所にてお預かりしております。
※飲食物・貴重品はお預かりいたしません。