デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

☆エントリーNo.20☆

  • 2010年8月20日(金)
  • しまねの海の仲間

そろそろ夏も終わりに近づいてきましたね。

最近、生き物について熱心に質問してくる小学生がたくさんいましたが、夏休みの宿題である自由研究で使うのだと言っていました。

そろそろ夏休みも終わりに近づき、少し焦っているのだと笑いながら教えてくれました。

アクアスブログを読めば、もっと詳しくアクアスの生き物について書けるかもしれませんよ☆

ぜひ自由研究にも活用してください(^^)v

さて記念すべき第20回目のお魚さんの紹介は…じゃじゃん

エゾメバルです!

エゾメバルはアクアス一階の冷たい海水槽にいます。

エゾメバルはその名の通り、メバルの仲間です。味噌汁に入れるとおいしいですが、味はメバルにおよばないらしいです。

ガヤという別名があり、北海道ではすごく多く、ガヤガヤとうるさいほどたくさんいるのでガヤと呼ばれているそうです。

私の担当であるアクアス1階の水槽では、10周年を迎えるお魚は残すところあと1種になりました。

最後は鋭い目つきが大迫力のあの生き物です!さぁどの生き物か分かりますか?

正解は。。。オランゲさんが紹介してくれます。お楽しみに♪

その前に、次の紹介をぷに太郎さんお願いします☆

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事