デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

春がやってきた

  • 2009年2月16日(月)
  • しまねの海の仲間

こんにちは~

かなりご無沙汰していました。きょーぴーです。

 

今日は何が何でもアクアス日誌に登場せねば!と意気込んでおります。

そ・れ・は・・・カミクラゲが来たから~~~!!!

 

毎年春になると海でフワリフワリと漂っている姿を目にするようになります。

春のクラゲの代表選手ですね。

昨日浜田の海から採集してきました。

この子達です。

この写真はお食事中で、傘の中が赤いのは餌の色です。

 

それにしてもカミクラゲは本当に見ていて飽きません。

なんたって美しい!可愛い!

ふっさふさの触手には高級感すら感じられます。

泳ぎ方もロケットみたいで面白い!

上に向かって飛んで行きそうじゃないですか?

 

今回展示している個体はまだまだ小さいサイズで、大きくても傘の高さは2cm位。

カミクラゲは成長すると10cm位にまでなるそうです。私はそこまで大きなのは見た事ありませんが(^^;)

大きくなるともっともっとキレイに見栄えがするようになります。

その成長もまた楽しみです。

 

みなさん意外と身近な海にいるクラゲについて知らないのではないでしょうか?

浜田の海にもこんなキレイなクラゲがいるんだ~、なんて事を考えながら見ていただけると嬉しいです☆

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事