デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

○○を探せ!!

  • 2011年10月31日(月)
  • しまねの海の仲間

水槽の中には、よ~~っく見ないと発見できない生き物もいます。

最近、皆さんに是非見つけてもらいたい○○がアクアス1階の「アマモ水槽」に入りました。

 

まずは、こちらを・・・

 

分かります?

もう1枚

 

アマモの陰にいますね。

これで、魚名が分かった方はそうとうな魚通です。

 

では、連続写真で全身の姿をご覧ください。あまりにカワイイので写真をたくさん撮りました。

 

 

もう分かりました?

 

 

これなら、どう?

 

ついに・・・・・

 

出ました~~!!

 

 

「マツカサウオ」の稚魚です。

 

この稚魚、全長約1cm程の極小サイズ。地元の定置網漁で採集した魚を搬入した際に、担当者がゴミだと思ったが、よ~く見てみたら「マツカサウオ」の稚魚だったと言います。

このサイズ、ちょ~~レア。

 

アクアスでは、初めて入りました。「アマモ水槽」は、色々な生き物が入っているので、今はアマモの陰にいます。

是非、ち~~さくて、綺麗な「マツカサウオ」の稚魚を探して、よ~~く見てくださいね。お・は・や・め・に!

 

 

ちなみに、成魚は・・・・こちら

 

アクアス3階「ナイトダイブ」水槽に、イセエビと一緒に展示されていますので、こちらもご覧いただければと思います。

お待ちしておりま~す。

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事