デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

子供の成長は思いがけないことの連続!

  • 2009年9月17日(木)
  • シロイルカ

ど~も~乙の介です。

もう秋ですね。布団がないと寒くて寝れません。だんだん布団から出るのが大変になってくる時期でもあります。そんな感じの秋が好きです。でも、ゾウさんの方がもーっと好きです。(関係ありませんが)

では、本題に入りたいと思います。

仔イルカの授乳が安定してきたのでアーリャ・アンナの気分転換のためにオモチャのボールを入れました。ふだんはアーリャとアンナが遊んでいて仔はその後を着いて泳いでいるだけだったのですが、ある時誰も遊んでいないボールが1つ沈んでました。ボールで遊ぶのは飽きたのかなと思っていたその時、ボールめがけて突っ込んで行く1頭の黒い影(本当は灰色です)。

 ま!まさか~・・・・

↓↓↓

 

  

仔イルカだ~~~!!!自分の顔より大きなボールを必死にくわえようとしてる。まさかボールで遊んでるの?きっと遊んでます。

お母さんのマネをしているのかそれとも自分で思いついたのかは分かりませんがすごく楽しそう。

今までも泡で遊んだり、水が出るところに頭を付けたりして遊んでましたが・・・!もぉオモチャ使い出すとは!!!これはちょっと予想できませんでした。

まだまだ、お母さんたちみたいに上手には遊べてないですが(逆にボールに遊ばれてる?)本人にとってはこれでいいみたいです。

しかし、一つ心配事があります。好奇心旺盛で遊び好きなのは良い事なのですが、危険な遊びは覚えないでほしいと思っている私たちスタッフ一同。

なので、まだまだ目は離せないです。元気なら良いんですけどね。

それでは、今日はこのへんでさよーならー。

BLOG
シロイルカのブログ記事