第23回「ハガキに描こうアクアスの海」作品募集のおしらせ
- 2025年10月30日(木)
- 募集
当館では、身近な海や生物に関心興味を持ち、考えていただく機会として、「第23回 ハガキに描こうアクアスの海」を開催いたします。
ハガキサイズのキャンバスにアクアスで展示している生物や、アクアスの外観、身近な海の風景、海や川の生物、想像上の魚などを描いて応募してください。
参加賞として、全員に展示期間有効な無料招待券をプレゼントいたします。
☆「かるた賞」にもぜひご応募ください!
詳細は下記募集チラシファイルにて、ご確認ください。
【募集期間】令和7年11月1日(土)~12月25日(木)必着
【展示期間】令和8年2月4日(水)~4月6日(月)まで
※応募作品には絵のタイトル(作品の上下)、氏名、年齢、住所、電話番号、かるた用の一文を記入してください(記入例参照)。
※参加賞として全員に展示期間中有効な無料招待券をプレゼント!
無料招待券はご本人様のみ。未就学児は保護者招待券をプレゼントいたします。
募集部門
- 幼年の部
- 小学校1年生~3年生の部
- 小学校4年生~6年生の部
- 中学生・高校生の部
- 一般の部
- かるた賞
表彰区分
| アクアス大賞 | 各1名 |
|---|---|
| アクアス賞 | 各2名 |
| 特別賞 | 各4名程度 |
| 波子郵便局長賞 | 各1名 |
| かるた賞 | 5名 |
作品規程
●作品は水彩絵の具、クレヨン、パステル、色鉛筆、ボールペン(油彩を除く)、などの画材を使用した作品とします。
※他の作品にパステルの色やラメなどが付かない仕様にしてください。
●アクアスで展示している生物や、アクアスの外観、身近な海の風景、海や川の生物、想像上の魚などを描いている作品とします。
●大きさははがきサイズ(10cm×14.8cm、厚さは官製はがきに準ずる)。規格外のものは審査対象外とします。
●未発表のオリジナル作品に限ります。
●応募できる作品数に制限はありません。(ただし招待券はお一人1枚です。)
●かるた賞について
「た・ち・つ・て・と」のいずれかの札になる作品を各1点(計5点)選びます。
描かれた絵にちなんだ一文(た・ち・つ・て・とのいずれかで始まるもの)を名前記入面の余白に記載してご応募ください。(チラシの記入例参照。作品面には書かないでください。)
※かるた賞はアクアス大賞・アクアス賞・特別賞・波子郵便局長賞と同時に受賞できます。
応募方法
●アクアス2階退場口の応募箱に投函するか、郵送で応募してください。令和7年12月25日必着です。
●応募はがきの表面に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学年(幼年・一般は年齢)、絵のタイトル、作品の上下、かるた用の一文を記入してください。(下記チラシの記入例参照)
●保育園・幼稚園・学校等の団体で応募される場合は、下記ファイルをダウンロードし、作品タイトル、氏名、よみがな、学年を入力の上、school@aquas.or.jpへメールで提出してください。
作品の取り扱い
- 応募作品は返還しません。
- 応募作品はアクアス館内で氏名(ペンネーム可)、学校名、学年(幼年は年齢)、お住いの市町村名とともに展示します。
- 応募作品に関する一切の権利は、公益財団法人しまね海洋館に帰属します。
- 「かるた賞」に選ばれた作品は、2030 年度に作成する予定のアクアスかるたに使用します。