【お知らせ】5/3~5/6のパフォーマンスについて
2025.04.09 - お知らせ
お知らせ
2024.10.26 - お知らせ
江津の海にもウミガメが産卵に来ていた?
ウミガメが産卵したい砂浜はどんなだろう?
ウミガメの視点から地域の海の未来について考えてみよう
開催日時 | 2024年11月24日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
開催場所 | 島根県立しまね海洋館 |
対象 | 海やそこに棲む生き物に興味がある方なら大人から子どもまで誰でも歓迎! |
定員 | 30名様(申込先着順) |
参加費 | 無料 |
パネリスト | 岡山理科大学 教授 亀崎直樹さん ウミガメ研究の第一人者で、日本ウミガメ協議会前会長 現在は国際ウミガメ学会理事などを務める |
申込方法 | 参加者全員については電話またはメールで以下項目をお知らせください。 ①氏名・②住所(市町村まで)・③年齢・④連絡先電話番号・⑤所属 |
連絡先 | 島根県立しまね海洋館 学習交流係 電話:0855-28-3614(9:00~15:00) メール:school@aquas.or.jp |
【お知らせ】5/3~5/6のパフォーマンスについて
スタッフ募集のお知らせ
4月29日(火・祝)~5月11日(日)は児童福祉週間により小中学生無料となります。
アクアス開館25周年!【随時更新】
特別展「ひらひらぱたぱた魅惑の鰭(ひれ)」開催のお知らせ
【仲間募集】ABC(Aquas Beach Clean up)大作戦を開催します