FAQ

よくある質問

ペットを連れての入館はできますか?

ペットと同伴でのご入館はお断りしております。

当館に入館可能な補助犬は以下のとおりです。

1)盲導犬 2)聴導犬 3)生活介助犬・補助犬は、介助を必要とされるお客様とのみ、ご入館いただいております。

 

また、ペットのお預かりはできませんのでご了承ください。

ペット同伴でしまね海洋館アクアスへお越しになる際は、ペット保管業登録施設のご利用をおすすめいたします。

※事前にお電話等でご予約をお願いします。

【アクアス近隣のペット保管業登録施設】

● 松村動物病院 (浜田市浜田市国分町2239−26) TEL:0855-28-2345(9:00~19:00/日曜休)

対象:犬・猫  アクアスから西へ車で約7分

● タイニートット (浜田市下府町130−4) TEL:0855-28-2047

対象:犬・猫  アクアスから西へ車で約8分

シャワーや更衣室などはありますか。

館内にはありませんが、建物正面のハッシータワーを渡った所にマリンハウスと言うシャワー施設があります。

ただし、アクアス目の前の海は流れが急な場所があり危険なため海水浴はできません。
アクアスから東側へ500mほど行かれますと、波子海水浴場がございます。

館内で食事ができますか。

館内では、飲食喫煙はご遠慮頂いております。
館内2Fには喫茶コーナーがございます。
また水族館から東へ150mほど行かれますと園内にレストラン・物販施設がございます。

再入館される場合は出口で手の甲にスタンプを押させていただきますので、お申し付けください。

水族館の近くにATMはありますか。

水族館と石見海浜公園敷地内にはありませんが、水族館からお車で5分ほど国道9号線を行かれたら、コンビニエンスストアローソン、セブンイレブンがあります。

ATMはそちらにございます。
浜田方面・江津方面どちらに行かれても約5分ほどで、ローソン・セブンイレブンがございます。

館内におむつを換えるところはありますか。

館内1階・2階にあります授乳室内か、1階・2階・ペンギン館内のトイレにオムツ交換台がございます。

水族館の近くにホテルはありますか。

近隣の温泉宿泊施設やコテージなどの情報はなつかしの国石見~島根県西部観光公式サイト~のHP(http://www.all-iwami.com/contents/tourism/)でご確認ください。

またビジネスホテルや民宿、そのほかの宿泊施設等の情報は浜田市の観光協会(Tel0855-24-1085)にお問い合わせ下さい。

館内を見るのに、どのくらいの時間がかかりますか?

1時間から1時間半ぐらい見ておかれたら良いと思います。周辺にはアスレチックや海水浴場もございます。

再入館はできますか?

当日なら何回でも再入館していただけます。

再入館には当日の入館券が必要です。無くさないようにご注意くださいませ。