デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

記録こうしーん

  • 2013年8月19日(月)
  • 世界の海の仲間

な、なんと!

アクアスで

”日本一記録”

が出ましたよーっ!!!

飼育日数が

日本で一番なが~い

生物がこちらです!!

ハナデンシャ 記録更新

ハナデンシャ

去年の10月5日に近くの定置網漁船の網にかかり
その日にアクアスへやってきました(^ω^)
それから早くも10か月が過ぎました!

ハナデンシャはウミウシの仲間で
多くのウミウシは寿命が1年と言われていますが
まだまだ謎の多い生物なんです(^ω^)

餌が何かも分からないウミウシも多く
ウミウシの仲間を長い間飼育することが難しいなか、

クモヒトデ

クモヒトデを食べることが分かっていて
ずっとクモヒトデを手に入れることができたのも
日本一記録に繋がっていることと思います(^ω^)

この先ももっと飼育日数をのばせるように
飼育していきたいと思いますヾ(*・ω・)ノ゜

今年も1個体定置網入って
一緒に水槽に入っています★

サイズが小さいのですぐにわかると思いますが
潜っていることが多いので探してみて下さい!!

エラHP

是非ぜひ!

記録更新中のハナデンシャに

会いに来てくださいー

ハナデンシャ 水槽

BLOG
世界の海の仲間のブログ記事