謎が解けました
- 2009年9月14日(月)
- ペンギン
遂に見つかりました!!これが↓↓
イワトビペンギンの飾り羽です~。
???という方は以前のブログ「謎」を読んでくださいね。
第一発見者よっしーは排水溝の羽を集めてキレイに洗っていた時に見つけたそうです。
これでイワトビペンギンの飾り羽は抜けるということがわかりました☆
それにしても、毎日じっくり観察していたのに、全く抜ける気配が感じられなかったのも事実です。いつの間に抜けたのでしょうか。
換羽期間中に飾り羽の無いイワトビペンギンがいなかった事を考えると、どうやら飾り羽は新しいものが生えてから古いのが抜けるようです。
やっぱりイワトビペンギンにとって飾り羽はとても重要なものなのですね。
この羽、私たちスタッフも初めて見つけたかなりレア物。
発見者よっしーの興奮が伝わる写真を最後にお見せしましょう(笑)
飼育管理室のホワイトボードです。
幸せの羽・・・確かに拾うといいことありそうですね☆私も探すぞ~!
BLOG
ペンギンのブログ記事