べー(゜u゜)
- 2016年6月11日(土)
- アシカ・アザラシ
今日はトレーニングのお話をしたいと思います。
スポットガイドなどでトレーニングのお話をする時に
健康管理のために行っているという話をよくするのですが、
今日はさらに一歩踏み込んだお話を♪
体温測定、採血、口内チェックやボディーチェックなど
健康管理をするために日々トレーニングを行っていますが、
トレーニングの目的はそれだけではありません。
何か新しい種目を教えるとき、
動物たちもどうしたらいいのかな?と考えます。
考えることで頭を使うことにも繋がり、
新しい種目を作ることで行動のバリエーションも増加します。
日々の生活の中に変化が生まれることで
動物たちの新たな刺激にもなっているんです☆
なぜこんなお話をしたのかというと、
今までアザラシに種目を教えたことのなかったティコ、
今年の春からなっしーに
ベー(゜u゜)を教えていたのです。
完成したのがこちら☆
ミーバイさんには
「2日酔いのおっさんみたいだね」
と言われましたが(;O;)笑
なにわともあれ新種目完成です!☆
なっしーにとって
新たな刺激になってくれてればいいなと思うティコなのでした。
P.S. このブログを更新しようとした矢先、
なっしーに「べー(゜u゜)」と言ってみたら
半分くらいスルーされてしまったので、
もう少しトレーニングする必要がありそうです、、(笑)
とゆうことで完成は取り消しですヽ(^o^)丿泣
BLOG
アシカ・アザラシのブログ記事