デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

☆エントリーNO.016☆

  • 2010年7月21日(水)
  • 世界の海の仲間

皆さんご、どうも無沙汰しております。ぷに太郎です。

先週のぷに太郎のターンをお休みしてしまい、スミマセン・・・。これにはちゃんと理由があるのですが、それはまた後日、ちゃんと説明させて下さい;;

さてさて。先週お休みした分、今回は豪華に2本仕立てでお贈りしたいと思います^^

それではさっそくエントリーNO.016

じゃじゃん!!

 

こちら、クロスズメダイです。

名前の通りまっくろくろすけなお魚ですが、幼魚の時期はこの姿とは似ても似つかない程とっっっっっっても愛らしい姿をしたお魚なんです!!!

とは言いましても、ぷに太郎がアクアスにやって来た時にはすでにもうこの貫禄でしたので、実物は見たことないのですが・・・。

皆さんぜひ調べてみて下さい。変貌ぶりに驚くこと間違いなしですから!

このクロスズメダイ、一見真っ黒に見えるかもしれませんが、光の当たり方で深い緑のような青のような何ともいえない渋い色をしているんですよ^^

ぷに太郎は、水槽の上から餌を撒きながらその色の渋さに見とれることもしばしば・・・。

大きなコーラルリーフ水槽にたった1匹しかいませんので、見つけた際はじっくり観察してみてくださいね^^

このクロスズメダイの渋い魅力にうっかり気づいてしっまたら、貴方はもう立派なお魚マニアです^^

 

それでは。続きまして次回もぷに太郎のターンです!!

オランゲさんを楽しみにしていた方々、ごめんなさい;;

もう少し、ぷに太郎にお付き合い下さいませ^^

BLOG
世界の海の仲間のブログ記事