採血
- 2011年10月25日(火)
- シロイルカ
今日は、2歳のシロイルカ、シーリャの定期採血でした。
と言っても、無理やり捕まえたり、押さえつけたりしてませんよ。
シーリャは、ただ、尾鰭を水面に上げて、じーっとしているだけです。
針を刺されていることに気付いているのか、気付いていないのか…
辛抱強く我慢しているのか、やっぱり気付いていないだけなのか…
刺しているわたしには、分かりませんが、
とにかく、刺した瞬間も、きちんと動かず力を抜いています。
えらいです!
この間、小児科で、暴れないようにバスタオルにぐるぐる巻きにされて、泣きわめきながら、採血されている小さな男の子を見ました。
痛いですよね、子どもに我慢しろってのが無理ですよね。
それを思うと、最近のシーリャは、やっぱりえらいです!
(あ、もちろん、採血を我慢できる人間の大人も、うちのシロイルカたち成獣もえらいですよ。)
今日の採血は、余裕がなくて、写真撮れなかったので、お母さんアーリャを採血している写真をイメージとして載せておきますね★
⇑ ちょっと、アーリャが怖いですけど……イメージ写真ですから……
余裕ができたら、シーリャの採血風景や、体温測定、最近できるようになった技の数々もアップしていきたいと思います。
どうぞお楽しみに!
BLOG
シロイルカのブログ記事