ブログ
アシカ・アザラシ
姉と同居開始
2020.04.17 - アシカ・アザラシ
今日のなかよしプール、トレーニングの様子。。

ゆずとゴマフっ仔が並んでる(゜_゜)!!!
というわけで、アザラシたち
数日前からプール分けを変更しています!
繁殖期がまだ終わっていないため、
げんき&らいち(♂)とさくら&ゆず(♀)を合わせることは
まだできないのですが、
さくらがバックヤードに行き、
ゆずがゴマフっ仔と共になかよしプールで過ごしています。
なぜさくらとゆずを入れ替えたかというと、、、、
ゴマフっ仔が魚を食べ始め、子育てが終わったさくらは
少しずつ発情の様子が見られていました。
ゴマフっ仔に威嚇するようなこともありました。
(軽い威嚇で、ケガはしていません。)
さくらが落ち着けるように、また、
ゴマフっ仔も安心して過ごせるように、
というのが1つ目の理由です。
また、さくらは
少量の悪露(産後の出血)が出続けていたんですが
授乳している間は薬を与えることができませんでした。
でもゴマフっ仔はもう魚を食べ始めて、おっぱいがなくても大丈夫!
なので、さくらの産後のケアに力を入れていきたい
というのが2つ目の理由です。
そして、ゆずも
繁殖期に入ってからの約2か月間は
ずっとバックヤードで過ごしてもらっていたので、
久しぶりのなかよしプールを満喫してくれているようです♪

↑換毛中で毛並みがボサボサです
トレーニング中は、2頭並んで魚を食べてはいるものの、

お互い気になっているようです(笑)

自由時間もまだやや距離のある2頭ですが、
ゴマフっ仔がちょっかいをかけたり
ガンガンアプローチしているので、
仲良く遊んでくれる日もそう遠くないでしょう☆彡…?
繁殖期が終わってからになりますが、
5頭みんなで泳ぐ姿を見るのが楽しみです★
ちなみにゴマフっ仔、
まだまだ40㎏をキープしています。

ものすごい貫禄。
「そんだけ脂肪ついてたらお腹すいてないやろ」
と見るたびに思います。。
最後に今日のゴマフっ仔、
私のお気に入りの1枚でさようなら★

あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり