デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

☆エントリーNo.14★

  • 2010年7月14日(水)
  • 世界の海の仲間

皆さん、こんにちは!!ぽん太です★最近は本当に『梅雨!!』って感じの天気が続いていますね。体調管理だけには気をつけてください♪

さて…今回、ぽん太が紹介させていただくお魚さんは。。。。。

 

ムレハタタテダイです!!!

名前は知らないけど見たことはある!という人は少なくないのではないかと思います。アクアスのコーラル水槽でも存在感ありますよ♪意識しなくても目に入ってきちゃいます!

このムレハタタテダイは長く伸びた背鰭の棘条が特徴なんです。ちなみに、このムレハタタテダイによく似た生き物でハタタテダイというお魚さんがいます。

アクアスにはこのハタタテダイはいないのですが…じゃん!!!!

 

この魚の名前は『ツノダシ』と言います♪雰囲気が似ていると思いませんか!?ぽん太は初めの頃、この魚を見るたびに混乱していました。。。と言っていますが…2日前にも一瞬だけ混乱しました。ツノダシは10年選手ではありませんが、合わせて見ていただければ嬉しいです★

それでは最後にムレハタタテダイの微妙に群れている様子を!!

それでは、次の紹介をみんさんお願いします。

BLOG
世界の海の仲間のブログ記事