ブログ
世界の海の仲間
ウミヘビについて!
2009.02.07 - 世界の海の仲間
今日は、先日ニューフェイスとしてご案内した「エラブウミヘビ」についての紹介です。(今回の写真は、クリックして拡大して見て下さい)
「エラブウミヘビ」は、蛇(ヘビ)です。ヘビと言う事は、「は虫類」です。は虫類と言う事は、「トカゲ」「ワニ」「カメ」と同じ仲間です。
ですから体に「鱗(ウロコ)」があります。アップでどうぞ・・・・・
まん丸な目が、かわいいでしょう。
当然「肺呼吸」なので、水の中では息ができず必ず水面に浮上しなければ溺れて死ぬことになります。水槽でも、体をぐ~っと伸ばして頭を水面から出して呼吸している様子も見れます。また、良~く見ると、
鼻の穴に、気泡が付いていることもあります。(拡大して見ると、小さいけど気泡が・・・・見える、ハズ)気泡があるから、息が出来るわけではないけど、大きい気泡が付いている時の顔はちょっと面白いですよ。
やはりヘビですから、当然、ペロペロ、ペロペロ、と舌を出す。かなり苦しい写真だが・・・・・
「舌」分かります?(拡大して、確認を・・)飼育担当者に聞いたら「わ~、分かる~」、別な人に聞いたら「う~ん。僕には分かるけど、普通の人はどうかな?」と、評価が分かれました。でも「舌」が分かる人もきっといるだろうと思って使ったのですが、どうかな~・・・・?
エサがあると、みんな、ペロペロ、チロチロ、ベロベロ、と大忙しです。
ニューフェイスとしてウミヘビを紹介してますが、実はアクアスには以前からウミヘビが展示されていました。
それが、こちら・・・・・
アップでどうぞ・・・・・
海中林水槽で展示している「ダイナンウミヘビ」です。砂から顔だけ出しているので、殆どの人が見ていると思いますが記憶に残っている人はいるかな?名前にウミヘビが付いていますが「蛇」ではありません。「魚」です。「魚類」です。口を開閉して鰓呼吸しています。
魚のウミヘビとは虫類のウミヘビがいるんですね。その違いは、こちらで・・・・
そして、は虫類の「エラブウミヘビ」の隣には、やはりは虫類の「アカウミガメ」が展示されています。アカウミガメの話は、次回までお待ちを・・・・・・・
本日は、これにて閉店!
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり