新ミニアクアリウム☆
- 2011年3月7日(月)
- 世界の海の仲間
先日、ブログでお伝えしていましたが、ミニアクアリウムの改修工事が終了し、新たな展示がはじまりました!!
こんな感じ・・・
・・・ってこれではわかりませんね(^-^;)。しかもなんか暗いし。ごめんなさい・・・
では、順番に一つずつご紹介していきましょう!!
まずはこれ↓
「オニヒトデ水槽」
オニヒトデは猛毒もつヒトデの仲間です。私の友達も学生時代に離島で刺されてドクターヘリで運ばれていきました・・・。
近年このオニヒトデが異常発生し、サンゴを食べ荒らして問題になっています。水族館では、キレイなサンゴ礁の生態だけではなく、こうした現状もお知らせすべく展示を行っています。
オニヒトデは改修前にも展示を行っていましたが、引き続き展示をすることにしました。
そして次はこれ↓
ぽん太さん初プロデュースの水槽です♪
テーマは「体色変化」。
雌雄で全く違う色をしていたり、小さいころと大きくなってからでは全く体の模様が違ったりする魚を展示しています。
この後ろの岩組みもかなり苦労して組み立てていました。
ぜひご覧下さい♪
とりあえず長くなりそうなので、今日はここまで。
続きはまた次回ご紹介します☆お楽しみに~♪
BLOG
世界の海の仲間のブログ記事