ブログ
アシカ・アザラシ
ニーナ仔、なかよしプールにいます
2020.11.12 - アシカ・アザラシ
ニーナ仔ちゃん、ここ数日は
だいふくくんと2頭でなかよしプールで過ごしています。

ニーナ仔は、過去のブログでもお伝えしていますが、
ニーナの授乳拒否により
飼育員の手からミルクを与える日々が今も続いています。
ミルクを与えるときは、ほかの動物がいたずらしに来ないように、
バックヤードにある別室にニーナ仔だけ入ってもらって行っています。
それ以外の時間はできる限り
アシカ・アザラシプールでニーナと一緒に過ごしてもらっていたんですが、
10月中旬ごろからニーナ仔が別室に入ってくれないということが起き始め、
1日4回ミルクを与える予定が3回になってしまったり、
1回に時間がかかりすぎてしまったりといった問題が出てきていました。
ミルクを与える回数が減るとともちろん体重も減ってしまいます。
時間がかかりすぎるのも、ニーナ仔にかかる負担が大きくなってしまいます。
本来ならばニーナに仔育てをしてもらうことが1番の理想でしたが、
ニーナとレオが生み出してくれた大切な命を
しっかりと育んでいくことには代えられません。
というわけで、先週からは
ニーナ仔がのびのびとでき、さらにミルクもスムーズに与えられる
なかよしプールで過ごしてもらうこととなりました。
アシカ・アザラシプールよりも小さい空間となり
万が一ニーナから威嚇された場合に逃げ場がなくなってしまいますが、
かといってまだ幼いニーナ仔を1頭だけにするのも良くなく、
話し合った結果、だいふくに一緒に過ごしてもらっています。
2頭はじゃれあうほど仲良く過ごしているわけではありませんが(笑)、
お互い意識しつつ、ほどよい距離感を保っているようです。
ニーナ仔は生後3か月を過ぎ、外見だけでなく
消化能力などもどんどんと成長してきています。
今後は、魚を食べる練習が始まっていくことでしょう。
楽しみですね(o^^o)

トマト
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり