デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

フンボルトペンギンのその後

  • 2010年6月24日(木)
  • ペンギン

最近はジェンツーペンギンの産卵の話が続き、フンボルトペンギンのひなの様子をご紹介できませんでした。

心待ちにしていた方、申し訳ありません。フンボルトペンギンのひなの成長の様子をダイジェストにご紹介したいと思います。

13日の写真です。足でしっかりと立てるようになったころです。体重は500g程で灰色のふかふかの羽毛が生えていました。

1週間後の20日。ひなを入れていたボールからはみ出るぐらいまで大きくなりました。体重は1000gを超えるようになりました。活発に動き回るようにもなり、このボールから転げ落ちそうになることもしばしば。そんなときはスタッフも大慌てです。

最後に、昨日の様子です。もう3羽ともだいぶ大きくなりました。体重は1400gを超えました。

よく見ると灰色の羽毛がやや黒くなっています。これは第2幼綿羽といい、産まれてから一度羽が生え換わるんですね。まだ大人とおんなじ羽ではありませんが、あと1~2か月程すると大人と同じ羽に変わるはずです。

日々大きくなっていくひな達です。ひなの体重測定を公開していますので、まだご覧になられていない方はぜひ一度ご覧下さい。

BLOG
ペンギンのブログ記事