ブログ
シロイルカ
ホッケ
2014.02.27 - シロイルカ
アクアスの海獣たちが毎日食べている餌のひとつに「ホッケ」という名前の魚がいます
私たち人間の食卓にあがる機会も多く、この名前を知っている人はたくさんいると思います
しかし、私たちのよく見るホッケは開いて干物になっていることが多いため、生の姿を見たことのある人は少ないのではないでしょうか?
ということで…
これが生ホッケです
「へー」 「ふーん」としか反応出来ませんよね(笑)
このホッケをアクアスの海獣類全頭分で1日に約110kgも使用しているのですが、これだけ大量のホッケを使用していると中には変色や傷があって餌として使用できないホッケ(ボロホッケ)も混じっているんです
そこで!
今日は、そのボロホッケの中から時々見つかるレアなものをピックアップしてみました!
まずはこちら
「ジェンツーホッケ」
どの部分がジェンツーペンギンか分かりますか?
では、アップで見てみましょう!
ここ!
目の周りが白く変色していますよね
見比べてみると…
そっくりです!
どっちが本物のジェンツーペンギンかわからないくらいです!(ウソ)
続いてこちらは
「悪役レスラーホッケ」
かなり悪ーい顔をしています
こちらもアップで!
ここ!
背ビレのすぐ横にまさかの悪役レスラーが潜んでいました!(笑)
残念ながらこのホッケたちは海獣たちの餌にはなれませんでしたが、【記録には残らない記憶に残るホッケ】になったと思います!!!
ナスチャ&アリ子 同居チャレンジその2
ナスチャ&アリ子 同居チャレンジその1
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです