ブログ
シロイルカ
ダイバーのひみつ
2018.04.16 - シロイルカ
みなさん、疑問に感じたことはないですか?
『ダイバーさんって、どんな準備をしているの???』
今日はその疑問にお答えします!
題して!
【シロイルカパフォーマンスの裏側~ダイバーに密着15分!~】
はじまりはじまり~~~
まずはパフォーマンス開始15分前、
ドライスーツが干してあるところに行って、

自分のドライスーツを着ます!

てくてくパフォーマンスプールまで歩いて
後ろの開いているファスナーを

しっかり閉めてもらって

(※きちんと閉まっていないと、
パフォーマンスが終わったころには全身ビシャビシャに・・・。)
ドライスーツの中の空気を抜きます。

(※ドライスーツのなかに空気が入ったままだと
体が水面にぷかぷか浮かんでしまいます。
プールの底まで沈めるよう、中の空気を抜くのです。)
一度プールに入って、水圧で押し出される空気を
首元から抜くのですが、

抜くのですが、、、

(シーリャ・ミーリャに邪魔されて抜けない・・・)
抜きたいのですが、、、、、

(・・・・・。)
こんなときは諦めます。

(プールから出るダイバー。)
こういう日もあります。

(自分で空気を抜くダイバー。
と、遊んでほしいシーリャ・ミーリャ。)
2頭は結局ダイバーにナデナデしてもらって、
テンションあげあげ!

シーリャ・ミーリャは準備ばっちりのようです!
おっと、ダイバーの準備がまだでした。。
空気を抜いたら
いくつか並べてあるウエイト(腰につけるおもり)から
自分に合った重さのものをつけて

足首にもアンクル(軽いおもり)をつけて、
水中には絶対かかせないタンクも背負って、

フィン(あしひれ)を履いて、

フードをかぶって、

マスクをつけて、

最後に腰バケツ(餌の魚を入れている黄緑色の入れ物)をつけて、

これでばっちり準備完了!

おてんば兄妹が待つプールへ、
いってらっしゃーい☆
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり