ブログ
シロイルカ
一人前までの道のり~底掃除編~
2018.06.07 - シロイルカ
今年度、アクアスの海獣係には2人の新人飼育員が入社しました!
そんな2人。徐々に仕事も覚えてできることも増えてきました。
その中でも今日は「底掃除」についてお話しようと思います!
「底掃除」と聞いて、ピンとくる方は恐らくいないのではないでしょうか?
この「底掃除」とは、プールに潜って床を掃除することなんです!

こんな感じです!
その底掃除に初めて挑戦する新人飼育員、K君。

緊張してるかと思いきや、余裕のピース✌
(今までは女性職員のみで、パフォーマンスや底掃除をしていたので
器材がちょっと小さかったことは内緒にしておきますね!)

いざ、イルカたちがいるプールの中へ!

底まで泳いで、底掃除開始!
底掃除は大体、2人で潜るんですが、
初めてなので、この日は2人の先輩とK君と3人で掃除をしました!

うん!順調に掃除できていますね!
ちなみに、底掃除中、イルカたちはどんなことをしているのかというと。
こんな感じでホースをプールにいれて、おもちゃにしたり
飼育員とトレーニングをしたり。
いろんなことをして、ダイバーさんの掃除の邪魔をしないようにしてるんです(笑)
Q:イルカがいるプールに初めて潜った感想は?
A:そうですね、油断ならない感じですね?
…と、落ち着いた様子で答えてくれました(笑)
一人前になるにはまだまだ、いくつもの壁を乗り越えなければなりません。
みなさん、新人飼育員の2人を見つけたら、ぜひ声をかけてあげてください!!!
(もちろん、他の飼育員にもぜひ声を掛けてみてください♪)
まだまだ、一人前への道は続く…
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり