ブログ
シロイルカ
健康管理のおはなし
2020.10.09 - シロイルカ
インスタグラムで体温測定のようすを投稿しましたが、
今日はそういったトレーニングについてのお話です。
私たち飼育員はふだん、
アクアスで暮らす動物たちのトレーニングをしていますが、
中でも1番大切なのが『健康管理』のためのトレーニングです。
難しい言葉では”ハズバンダリ―トレーニング”といいます。
動物たちとは言葉で通じ合うことができません。
動物が私たちに「今日具合が悪いよ」
「ここが痛いよ」と言うことはできませんよね。
それどころか、動物本来の勘なのか、
時には痛みや不調を見せないように隠してしまうこともあります。
そんな動物たちを飼育しているアクアスでは、
体調の変化やケガなどを見逃すことなく いち早く気づくため、
毎朝の体温測定や毎月の採血などで、健康状態をチェックしているんです。
シロイルカ・アシカ・アザラシに毎朝かかさず行っている体温測定、
体温計の管を肛門に入れて温度を測るんですが、
シロイルカのランゲルだと30㎝ほど入ります。
(↑体温測定のようすです)
私たち人間でもお尻の穴に細い管をスルスル入れるよ~と言われたら
怖いような、身構えてしまうと思いますが、
動物たちには「健康管理のために必要なことだよ」とか
「今からこういうことをするよ」とか
言葉で伝えることもできません。
「何されるか分からなくて怖い」「嫌なことをされる」
というネガティブなイメージを持たせてしまうと、
動物たちに毎朝大きなストレスを与えてしまうことになります。
そのため、
動物たちに協力してもらいながら健康管理を行う
”ハズバンダリ―トレーニング”はとっても大切なことなんです。
「我慢」ではなく「協力」というのが重要なポイントです。
ハズバンダリ―トレーニングを楽しんでやるためには、
毎日のトレーニングの積み重ねが大事です。
体温測定や採血などの健康管理に必要なことも、
一緒に少しずつトレーニングを繰り返していくことで
身構えることなく「なんでもないこと」と動物が思ってくれたら、
楽しんで行うことができます。
(↓採血のようす1)
(↓採血のようす2)
私は、いつどんな時でも「この人とのトレーニングは楽しいな♪」
「今日のトレーニングはこの人だ!ワクワクするな♪」と動物に思ってもらえるように、
ということを理想のトレーナー像としていて、常に目指しています。
今日は、文章ばっかりでゴメンナサイ。。
日々のトレーニングのようすが皆さんにも伝わったらいいな、と思って
今回のブログでお話させていただきました。
また、なにかのイベントなどで
皆さんにお話する機会があればいいな~と思います(○^^○)
トマト
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです
ありがとう☆8000日
おかえり