デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

そういえば・・・

  • 2013年5月31日(金)
  • しまねの海の仲間

突然ですが、今日「そういえば・・・」と思い出したことがあります。

それはこの魚のこと。
チゴダラ1

珍しいですよー!と紹介したチゴダラです。

このチゴダラについて、あるスタッフから
「チゴダラの“チゴ”ってどういう意味ですか?」って聞かれたのですが・・・
よくよく考えると、チゴダラについて「珍しいです!」としか紹介してなかった~(汗;)

ということで、今さらですがチゴダラのプロフィールをご紹介します!

 

チゴダラは体が茶色い地味な魚です。
でも外見で判断しちゃいけませんよ!!!
水深150~650mに住む深海魚で、めったに見られない珍種なのです!
アゴの下にある1本のヒゲとつぶらな瞳が特徴です。

 

そして、スタッフから聞かれた、チゴダラの“チゴ”の意味はというと・・・
「タラに似ているが、タラより小さい」
ということで、チゴ(稚児)ダラになったようです。

魅力いっぱいのチゴダラ。ぜひ見に来てくださいね~!

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事