ブログ
しまねの海の仲間
もうすぐ節分 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2019.01.31 - しまねの海の仲間
アクアス入って2個目の水槽「海中林」に
この時期にぴったりな名前の
アカオニナマコが入りました! O(≧▽≦)O
これはさっそく紹介しなくては、、と思ったのですが
魚類チームが忙しそうだったので、
接客チームで紹介ボードを作ることに φ(..)
アカオニナマコなので、こんな感じに描いてみて!とお願いしたら
画伯の頭で変換が行われ・・・
こんなアカオニが描かれました。 !Σ( ̄□ ̄;)
そして晴れて展示水槽に・・

この水槽にはアカオニナマコによく似たマナマコもいます。
そして幻想的な白いマナマコも

よく見ると、すみっこにかくれんぼしているゴンズイや

表情豊かなヒガンフグ

鬼のはいているトラ柄のパンツのような模様ですね。 (* ´艸`)
そしてここにも2匹魚がいるの わかりますか?
クジメとアカメバルがいますよ。(・∀・)人(・∀・)

まわりの色と似ていてうまく隠れていますね。 | |д・)
そして水槽の中をさらによく見てみると ( ̄□ ̄;)!!

ハゼが上の方にいます。 ヽ(*´∀`*)ノ
なんだか宝箱のような水槽ですね♪♪
なんて魚たちの写真を撮るのに夢中になっていると、
きゃ~~アカオニナマコが立った!?? (゜ロ゜;ノ)ノ
口の部分や腹の部分がよく見えてすごくおもしろいです。( ≧艸≦)
アカオニナマコがケースに入ってよく観察できるのは2月4日(月)まで!
ぜひアクアスに来てみてくださいね。(*^ー^)/゚・:*:・。・:*:・゚\(^ー^*)
ナスチャ&アリ子 同居チャレンジその2
ナスチャ&アリ子 同居チャレンジその1
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
臨時休館中のアクアス
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
お久しぶりです