ブログ
しまねの海の仲間
新しい生き物ぞくぞくと!①
2020.06.05 - しまねの海の仲間
こんにちは(*^^*)
6月が始まりましたね!
アクアスも4月10日から休館していましたが、6月1日から開館し始め、
臨時休館前には展示していなかった新しい生き物たちの展示がぞくぞくとスタートしています!
今日は石見万葉の磯で展示しているホシザメの赤ちゃんを紹介します!!
ホシザメの赤ちゃん、かわいいですね(^○^)
展示している赤ちゃんたちは4月下旬に産まれました。
ホシザメの赤ちゃんたちは、母ザメのお腹の中で25㎝~30㎝程まで成長し、産まれてきます。
一度に産まれてくる赤ちゃんの数は、なんと、10~22匹!!
母ザメ自身の体長(1m~1.5m程)の3分の1程の大きさの赤ちゃんが、10匹以上お腹の中に入っていたと思うと、
母ザメすごいですね!!!( ゚Д゚)
出産お疲れ様でした!!
現在の赤ちゃんの体長は、30㎝程で、細くてひょろひょろしているように見えますが、
アジの切り身やアマエビをもりもり食べます(*^^)v
餌の後の赤ちゃんたちをよく見てみると、満たされたお腹はパンパンに膨らんでいることもあります(^^)
他の魚と一緒に暮らしていますが、餌を食べれているようです。
↓クエと大きさを比べると、口に入ってしまいそうな大きさです💦
小さくてもたくましい!
たくさん食べて、無事にすくすく育ってねー!!
みなさんも赤ちゃんホシザメたちの成長をあたたかく見守ってくださいね!
雪の日のアザラシ
2021.01.11 - アシカ・アザラシ
年末のご挨拶
2020.12.30 - 世界の海の仲間
癒しのアザラシ写真展開催中
2020.12.13 - アシカ・アザラシ
ニーナ仔、なかよしプールにいます
2020.11.12 - アシカ・アザラシ
明日はハロウィン!
2020.10.30 - しまねの海の仲間
ニーナ仔ちゃん名前投票中
2020.10.23 - アシカ・アザラシ