デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

*エントリーNO.02*

  • 2010年5月12日(水)
  • しまねの海の仲間

お久しぶりです!(^^)
ぷに太郎さんからご指名を受けました、オランゲです*。

アクアスと一緒に10才になった生物を紹介しようということで
2番手のオランゲが紹介しますのは・・・こちら

名前わかりますか~?
たくさんのサメたちが泳ぐ「神話の海」水槽にいる魚で…

『ツマグロ』です。

ツマグロと聞いて、お~マグロの一種?と思った方(´∀`)

嬉しいリアクションですね~笑

マグロと名前についていますが、サメの仲間なんですよ♪

今は「神話の海」水槽にいますが
まだツマグロが小さかった、まだオランゲがアクアスに入るずっと前
3階の「コーラル水槽」にいたそうです(*´ω`*)
ツマグロは暖かい海にすむ種類で、サンゴ礁に生息しています。
海の浅いところまで来ますが、大人しいサメです(^^)

大きくなると1.8m程にまでなるので
コーラル水槽→神話の海水槽へお引越しをしたそうです。

ツマグロとその後ろ姿を見守る…カスリハタ(笑
なかなかの存在感なのでこちらも是非探してみてください(´∀`)
(※ちなみにカスリハタさんは、トンネル水槽を通って進行方向左下にたたずんでおられますよ!)

数は少ないですが
見つけやすいと思うので
神話の海水槽に張り付いて探してみて下さいね(*^ω^*)♪

チャンチャン\(^^)/

続いては~
4月に入ったばっかりのぽん太さんです(*´ω`*)

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事