デジタルチケット購入 窓口に並ばず入館!

*エントリーNO.18*

  • 2010年7月28日(水)
  • しまねの海の仲間

ついにジェンツーペンギンの雛も生まれてホクホクですね\(^^)/

ちなみに雛を見に行ってみましたが…親が綺麗に隠していたようで全く見れませんでした;;

さて!
神話の海水槽の10年選手の紹介もあと2種類となりました!!!

今回はこちらでございます♪

レモンザメさんです!\(´ω`)/

なかなかの迫力をかもし出してますね~(´∀`*)

レモンザメにはこの写真のように、よくコバンザメがくっついて泳いでいます。

※ちなみにコバンザメは、名前に「サメ」とついていますがサメではないんですよ^^

このレモンザメは
日本の南の方の海から、インド洋や紅海などの温かい海の沿岸に生息している種類です。

その名の通りレモン色のような色をしています。
ちょっとくすんだレモン色といった方が正しいかもしれませんが…(゜∀゜)笑

このレモンザメ、すぐ見つけられると思います!!!
悪そうな歯をチラッと見せながら泳ぐレモンザメ
水槽の外側から追いかけてみては?(*´∀`*)

では、続いてぽん太さん(^^)
次の紹介をお願いします♪”

BLOG
しまねの海の仲間のブログ記事