ブログ
ペンギン
ペンギンと御神輿
2009.10.16 - ペンギン
ペン兄の「ペンギンお好きですか?」 その2
先日、地元の秋祭りがありました。
初参加のペン兄は、夜通しの石見神楽に大興奮。
明け方の大蛇登場には鳥肌がぞくぞく~と立ちました。
やっぱり石見神楽ってすごい!と思います。
そして翌日には御神輿も初体験。
予想以上の重さ、予想以上の痛さに悶絶しながらも
振る舞い酒の効果もあってか、楽しい楽しい(笑)
まさにナチュラルハイテンションで、町内をわっしょいわっしょい!してきました。
あんなに大きく重いものを、大勢の人たちと一緒になって担ぐことは
まさに一致団結と言うんでしょうね。とってもいい経験になりました。
宮司さんから
「和を背負うから“わっしょい”と言います」
というお言葉を頂きました。「なるほど」と思いつつ、
人間にとって「他人との協力、協調」は本当に大切なものなんだなーと
しみじみ実感した2日間でした。
全身筋肉痛なのはもちろん、何故か後頭部に大きなコブがあるペン兄でした。
あ…。
いやいや、このまま終わってはただの個人ブログですので、
もちろんペンギンの話題に続きます(笑)
ペンギンたちも「群」を持つ生き物ですので、
人間同様に自分以外の個体(他人、他ペン)に大きく影響されるところがあります。
例えば、誰かが餌を見つけたとすると、他ペンも猛然とその場所に集まってきたりします。
が、その逆もあり、誰かが何かに驚くと、他ペンも一斉に驚いて逃げ惑ったりします。
実はこれが、今とってもペンギンチームの悩みの種になっているんですね。
アクアスペンギン館では1日2回の「お食事タイム」があるのですが
その中でペンギンの餌の食べ方等の解説を行っています。
それには、もちろんペンギンたちが実際に餌を食べているところを見てもらいながら
解説をすれば、とても分かりやすい解説になるのですが、
最近はどうも解説中に、足元にいたペンギンたちが一斉にプールに逃げ込む行動が
頻発していてるのです。
ペンギンたちがいないと、言葉だけの解説になって、
お客様から物足りなそうな反応が返ってくるので、
しばらくペンギンたちの帰りを待つのですが、やっとこさ戻ってきてくれても、
もう「警戒心の塊」みたいになっているペンギンたちは、こちらが餌をあげようとする動きだけで
再びドバ~っと一斉にプールに…。
そんな繰り返しが数回続いた後、1羽のペンギンがビクビクしながらも
餌を食べようものなら、そこからは一転、ペンギンたちがドバ~っと押し寄せ
我先にとばかりに餌をねだるようになります。
スタッフは「やっと落ち着いたか」とばかりに解説を再開するのですが、
またしても、1羽のペンギンが原因不明の驚き反応を示すと
ドバ~っとプールに…。
これの繰り返して、解説するのが疲れる疲れる(涙)
ペンギンの魅力の不思議さで、
これはこれで面白い、と言われるのですが、やっぱり何か改善策を見つけなければ
ペンギンチームとしても落ち着けない今日この頃なわけで。
ペン兄としては、ペンギンたちにも御神輿担いでもらって、
和を背負うことについていろいろ勉強してきて欲しいなーと思うわけです。
でも、あの「なで肩」で御神輿担ぐなんて絶対無理ですが(笑)
あれから2か月 ~アシカのニコは2歳に~
2022.09.13 - アシカ・アザラシ
臨時休館中のアクアス
2022.02.05 - シロイルカ
アシカアザラシパフォーマンス復帰まで…
2022.01.25 - アシカ・アザラシ
お久しぶりです
2021.12.17 - シロイルカ
ありがとう☆8000日
2021.08.23 - シロイルカ
おかえり
2021.03.16 - アシカ・アザラシ