直近の予定

パフォーマンス
やイベント

今月の
イベント一覧

スポットガイド【は虫類のひみつ】

9月6日(土)

スポットガイド【は虫類のひみつ】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月6日(土)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館1階 「神話の海水槽」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

ナイトアクアス(9月6日)

9月6日(土)

ナイトアクアス(9月6日)

イベント 参加可能
入館料が必要です(ファンクラブ会員様は会員証の提示でご入館いただけます。)
参加費
無料
日程
2025年9月6日(土)
時間
17:00 - 21:00
会場
アクアス館内
対象
一般
  • 今年も夜の水族館「ナイトアクアス2025」を開催いたします。展示水槽がナイトアクアスバージョンにライトアップされます。
  • アクアスの生物は夜は寝ているの?起きているのかな?夜の生態をぜひお楽しみください。
  • キッチンカーの屋台村も登場します。ぜひご来館くださいませ。
  • 開催日:令和7年8月23日(土)、9月6日(土)
  • 時間:17:00~21:00
         

スポットガイド【サメのひみつ】

9月7日(日)

スポットガイド【サメのひみつ】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月7日(日)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館1階 「神話の海水槽」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

アザラシにタッチ!【ゆったり親子の会】

9月8日(月)

アザラシにタッチ!【ゆったり親子の会】

ゆったり親子の会 参加可能
申込不要・開催当日9:00 から1 階総合案内所で 申込を受付けます・先着10組・参加費無料(入館が必要)
定員
6席
参加費
無料
日程
2025年9月8日(月)
時間
10:00 - 10:20
会場
なかよし広場
対象
未就学のお子さまとそのご家族
  • アザラシにタッチしてみよう
  • 未就学のお子さまとそのご家族が対象です。
  • ※10:00から所要時間15~20分ほどの内容を行います。
  • ※天候、生物の体調、その他事情により内容を変更または中止する場合があります。

シロイルカスプラッシュ体験・極【年パス会員様限定】

9月10日(水)

シロイルカスプラッシュ体験・極【年パス会員様限定】

年間パスポート会員限定イベント 要予約
事前申込が必要(申込期間:前月10日~20日まで)先着順ではありません・参加費無料(参加される方全員が年間パスポート会員であることが必要です)
定員
20席
参加費
無料
日程
2025年9月10日(水)
時間
10:00 - 10:20
予約ページへ
会場
集合:アクアス3階図書コーナー横
対象
当日までに会員登録して下さった方
  • 25周年はシートなしでずぶ濡れ体験をしていただきます!シロイルカのスプラッシュを直接体感しよう!!

  • ※天候、生物の体調、その他事情により内容を変更または中止する場合があります。
  • ご来館前にホームページをご確認ください。

スポットガイド【脱皮殻をさわってみよう】

9月13日(土)

スポットガイド【脱皮殻をさわってみよう】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月13日(土)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館3階 「生きた化石水槽前」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

スポットガイド【生きものスケッチブックシアター】

9月14日(日)

スポットガイド【生きものスケッチブックシアター】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月14日(日)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館3階 「イノーの仲間たち水槽」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

スポットガイド【クラゲのひみつ】

9月15日(月)

スポットガイド【クラゲのひみつ】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月15日(月)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館1階「ミズクラゲ水槽」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

スポットガイド【アメリカウミザリガニのひみつ】

9月20日(土)

スポットガイド【アメリカウミザリガニのひみつ】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月20日(土)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館3階「マングローブ水槽横」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

スポットガイド【イカってどんな生き物?】

9月21日(日)

スポットガイド【イカってどんな生き物?】

スポットガイド 参加可能
申込不要(当日実施場所にお越しください。)
参加費
無料
日程
2025年9月21日(日)
時間
11:00 - 11:15
会場
本館1階「イカ水槽」
対象
どなたでもご参加いただけます
  • 水槽前で飼育員が生き物のお話しをするよ。解説板だけでは分からない、生き物の面白い特徴や生態を聞いてみよう!
  • 土日祝11:00~
  • 生物の状況などにより、内容の変更・中止する場合があります。

アザラシにタッチ!【ゆったり親子の会】

9月22日(月)

アザラシにタッチ!【ゆったり親子の会】

ゆったり親子の会 参加可能
申込不要・開催当日9:00 から1 階総合案内所で 申込を受付けます・先着10組・参加費無料(入館が必要)
定員
6席
参加費
無料
日程
2025年9月22日(月)
時間
10:00 - 10:20
会場
なかよし広場
対象
未就学のお子さまとそのご家族
  • アザラシにタッチしてみよう
  • 未就学のお子さまとそのご家族が対象です。
  • ※10:00から所要時間15~20分ほどの内容を行います。
  • ※天候、生物の体調、その他事情により内容を変更または中止する場合があります。

【SDGsオープンカフェ】あつうみ~あつまれうみのなかまたち~「漁業と魚食の最前線を見て食べて学ぶ」

9月23日(火)

【SDGsオープンカフェ】あつうみ~あつまれうみのなかまたち~「漁業と魚食の最前線を見て食べて学ぶ」

イベント 要予約
参加ご希望の方は、予約ページまたは電話にてお申込みください。アクアス学習交流係【0855-28-3614】(9:00~17:00)
定員
15席
参加費
1500円
日程
2025年9月23日(火)
時間
9:00 - 12:30
予約ページへ
会場
集合:江津市塩田漁港(江津市渡津町2082)
対象
海や魚に興味がある方なら大人から子どもまで誰でも歓迎!
講師
案内人:真和漁協生産組合 福島利一さん
アクアスでは、SDGsについてより気軽に語り合える場である「SDGsオープンカフェ」を実施しています。今回は江津市の真和漁業生産組合の見学後、真和漁港で水揚げされた魚を使ったランチをいただきます。
  • ★真和漁業生産組合見学【9:00~11:00】
  • 塩田漁港に拠点を置き、江津沖で大型の定置網を操業しています。組合の成り立ちや現在の取り組みなどのお話を聞き、その日の水揚げを目の前で見学させていただきます。(シケなどの影響で水揚げなしの場合もあります)
  • ★「わかひろや」でランチ【11:30~12:30】
  • 地産地消にこだわり江津の食材を使った料理を提供する江津駅前のレストランです。普段から塩田漁港で買い付けている自慢の魚を使用した「真和丼」をいただきましょう。
  • *集合時間が変更になる場合があります。
  • *漁港から江津駅前まで各自の車で移動します。
  • *食べ物アレルギーの心配がある方は事前にお知らせください。
  • *持ち物:飲み物、歩きやすい服装、靴、帽子
BLOG

ブログ

NEWS

ニュース

AQUAS
FLOOR
MAP

フロアガイド

STORY

一緒に見ようよ
幸せの
バブルリング ®

CLOSE DAY

休館日カレンダー